大都会や古い歴史を感じさせる街など、世界各国にはさまざまな魅力を持つ都市がたくさんあります。いざ旅行先を決めようと思っても迷ってしまうことが多いですよね。今回はそんな時に役立つLonely Planet発表の訪れるべき都市トップ10をご紹介します!
飛行機で海外に行く際の機内食。味が濃い、美味しくないなんていうのはひと昔前の話。最近の機内食はエコノミーでも工夫を凝らしたメニューがたくさんあるんです。そこで今回は、航空会社ごとにバラエティ豊かな機内食の数々をご紹介。機内食が旅の一番のお楽しみになるかもしれません。
クリスマスや年の瀬が近づく頃は街も華やかに彩られ、見慣れた場所もどこか「特別」な雰囲気が漂いますよね。今回は、都内でも指折りのおでかけスポットである六本木ヒルズで開催されている魅力的なイベントをまとめてみました。とっておきの休日を過ごすためにも、ぜひチェックしてくださいね。
和歌山は、かつて「木国」と呼ばれるほど森林の多い自然豊かな場所。豊富な湯量の温泉が多く、魅力的な温泉も数多くあります。この記事では、和歌山のおすすめの温泉を厳選して5つご紹介します。
遠いようで近い南国フィリピンは、日本にも大量に果物を輸出するフルーツ王国!あまりにも身近なものから、一度もお目にかかったことのないような珍しいものまでそろえてみました。個性豊かなフィリピンの南国フルーツに、よだれ注意!です。
2015年に開業した北陸新幹線に、あなたはもう乗りましたか?ブルー・白・ゴールドでスタイリッシュなデザインの車体に、子供だけでなく大人も大興奮してしまうほどのカッコよさが感じられますね。普通車とグリーン車に加えて、グランクラスというプレミアムシートも搭載している北陸新幹線を徹底解剖してお届けします!
ももの里温泉は市営温泉なので、料金も安く楽しめる温泉です。そしてももの里温泉の周りはぶどうと桃の畑に囲まれているので、桃の花咲く頃には見事な眺望を楽しめます。また甘い桃の香りが漂い幸せ気分になりますよ。ぶどう狩りや、桃狩りの帰りにもどうぞ。
日本の地球の反対に位置する世界で一番遠い国アルゼンチン。気軽に行ける国ではないのでしっかりと基本情報を把握しておきましょう。そこで今日はブエノスアイレス在住の筆者が実体験を交えて日本との時差や季節、アルゼンチンの国際空港についてご紹介したいと思います。
ニュージーランドで毎年3月に行われるマーチフェストは、ビールやワイン、おいしいお料理や音楽まで楽しめる祭典。子どもが喜ぶフェイスペインティングやメリーゴーランドまでもあり、家族みんなで盛り上がれます。毎年3月に行われるので、予定を合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。
格安な海外ツアーやオプションで自分好みにアレンジした旅行など、さまざまな旅行のスタイルを提案する「H.I.S.」今回はそんなH.I.S.のSNSフォロワーが選んだ2016年注目の旅行スポット10選をご紹介します。旅行好きが選んだスポットはどんなところなのでしょうか?
今回は、おんせん県おおいたにある貸切湯を7つご紹介します。おんせん県おおいたというだけあって、別府温泉、湯布院をはじめたくさんの温泉がありますよね!家族、夫婦、カップル、一人と気兼ねなくゆっくりお湯に浸かり、日頃の疲れを癒しましょう。
フランスのブルゴーニュ地方と言えば、言わずと知れたワインの一大産地。ブルゴーニュ地方のワインのあれこれとおすすめのワイナリー見学、そしてワイン祭りをご紹介します!
ニューカレドニアといえばやっぱり綺麗な海! ダイビングを楽しむのも素敵ですよね。今回は、そんなダイビングの最中に出会えるかも知れない、素敵な魚たちを集めてみました!